トップ >関東・甲信越 >足尾歴史館

足尾歴史館 ガソリンカー(栃木県日光市)

大正末期に足尾市街地の馬車軌道に導入されたガソリンカーと客車を再現した復元鉄道。大正時代から戦後まで、銅山の資材や生活物資の運搬のほか、旅客列車も運行。1953(昭和28)年に廃止された。この足尾ガソリン鉄道の機関車は、当時、足尾銅山工作係がフォード社製自動車のエンジンを利用して自力で作り上げたとのこと。

当時の保存車両はないが、NPO法人・足尾歴史館が復元に取り組み完成させた。2009年に、アメリカ・フォード社のエンジン搭載のガソリンカーが復元され、翌2010年には旅客用客車が復元。一般向けに乗車会を行っている。乗車会は、野外展示場の「足尾ガソリン軌道・歴史館線」を回る。ここは、かつてのスケートリンク跡だったそうだ。復元列車の運行は、当初は毎月第一土曜日の運行だったが、最近は毎週土日の定期運行となった。

足尾歴史館には、他に、動態保存車として KATO4t機と向ヶ丘遊園から来た客車2両もある。

(写真は軽探団(ゲリラトロッコ探索ごっこ軍団)雑記帖より)

広告

基本データ

種別 復元鉄道
開業 2009年
区間 足尾ガソリン軌道・歴史館線(周回)
距離 174m
駅数 1駅
所要 2分(2周)
軌間 610mm
車両 ガソリン機関車(2009年復元、自製)、客車1両(2010年復元、自製)
料金 無料(別途足尾歴史館の入館が必要。大人350円、小人250円)
運転 10:00〜16:00(毎週土日のみ。運休の場合もあるので要確認)
交通 わたらせ渓谷鐵道「通洞」駅、下車徒歩3分